こんばんは。
昨年のクリスマスにやらかしたコチラ↓
あったかインナーのタグを面倒だったので大きなハサミで切ったら
あったかインナーまで切ってしまった。
老眼になって一番イヤなことは針に糸を通す事。
穴が開いたインナーは、ショック過ぎてインナーの色に合わせて糸を通すのがイヤになり
針に糸が残っていた黒い糸で縫いました。
↑この事に【thread】で数名の方に驚かれました。(;^_^A
【thread】で「来年はお互い素敵レディになりましょう!」とコメントを頂き
今年は素敵レディを目指すぞ!!と思っていた時に目に入ったコチラ↓
私が困っていたのがネット上でバレている?!
PCでネットしていると「SHIEN」の商品が表示され
この商品が動画で出てきた。
私が欲しかったヤツ!!で即ポチして
今日届きました。
今日の【1日1ヶ所】は「SHIEN」で購入した簡単糸通し器を使ってみる。
「SHIEN」で簡単糸通し器 税込み294円が割引で250円でした。
スライドバーが2つあり一つはリッパー。
もう片方が糸通し器になっていて、丸い穴に針をさして
スライドして出てくる小さなフックに糸を掛けるだけ
針も針穴のサイズが違うから、小さい穴でも使えるか試してみる事に・・
ちなみにいつもは↑こんなタイプの糸通しを愛用。
コレ、針穴が小さくて糸が太いと、引っ張ると直ぐに壊れる。
もう幾つ壊したことか。。orz
なので、100円ショップで2~3個セットになっている物を使っていました。
糸通しが不要な針も使ってみたけど、固い布だと糸が取れて逆にイライラして私には合わなかった。
穴に針の穴側を刺して、スライドすると
ちゃんと穴に通った時は簡単に小さなフックが出てきた
小さいフックをアップにすると・・本当にフックでした。(笑)
スライドを戻すと糸が中に引き込まれて
針を引っ張り出すと糸が通ってる!!
糸通し器なので、針に糸が通るのが当たり前だけど
こんなに簡単に糸が通るなんて!!
めちゃくちゃ簡単でビックリ!!
針穴の小さいタイプもチャレンジ!!
何度かやってみたけどダメでした。
フックと針穴がほぼ同じなので難しいのかも?
この状態でフックに糸をかけてやってみたら、針に糸が通りました。
針穴が小さい針には、この糸通し器は難しいのかも?
小さい針穴は無理でも、こんなに簡単に糸が通せる様になるなんて嬉しすぎる!!
これでタグを切って失敗した穴は、同じ色の糸で縫えるはず!(笑)
ちょっと素敵レディに近づける?!
糸通しが楽になるだけで、めちゃくちゃありがたい。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
↓ちょっと高くなるけどこんな糸通し器だと小さな穴の針も大丈夫なのかしら?
前回「SHEIN」で買ったのはコチラ↓
「ゴムパッチン」便利です。
買ったモノの過去記事をもっと見る↓
お買い物マラソンも始まりますね♪
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
昨年のクリスマスにやらかしたコチラ↓
あったかインナーのタグを面倒だったので大きなハサミで切ったら
あったかインナーまで切ってしまった。
老眼になって一番イヤなことは針に糸を通す事。
穴が開いたインナーは、ショック過ぎてインナーの色に合わせて糸を通すのがイヤになり
針に糸が残っていた黒い糸で縫いました。
↑この事に【thread】で数名の方に驚かれました。(;^_^A
【thread】で「来年はお互い素敵レディになりましょう!」とコメントを頂き
今年は素敵レディを目指すぞ!!と思っていた時に目に入ったコチラ↓
私が困っていたのがネット上でバレている?!
PCでネットしていると「SHIEN」の商品が表示され
この商品が動画で出てきた。
私が欲しかったヤツ!!で即ポチして
今日届きました。
今日の【1日1ヶ所】は「SHIEN」で購入した簡単糸通し器を使ってみる。
「SHIEN」で簡単糸通し器 税込み294円が割引で250円でした。
スライドバーが2つあり一つはリッパー。
もう片方が糸通し器になっていて、丸い穴に針をさして
スライドして出てくる小さなフックに糸を掛けるだけ
針も針穴のサイズが違うから、小さい穴でも使えるか試してみる事に・・
ちなみにいつもは↑こんなタイプの糸通しを愛用。
コレ、針穴が小さくて糸が太いと、引っ張ると直ぐに壊れる。
もう幾つ壊したことか。。orz
なので、100円ショップで2~3個セットになっている物を使っていました。
糸通しが不要な針も使ってみたけど、固い布だと糸が取れて逆にイライラして私には合わなかった。
穴に針の穴側を刺して、スライドすると
ちゃんと穴に通った時は簡単に小さなフックが出てきた
小さいフックをアップにすると・・本当にフックでした。(笑)
スライドを戻すと糸が中に引き込まれて
針を引っ張り出すと糸が通ってる!!
糸通し器なので、針に糸が通るのが当たり前だけど
こんなに簡単に糸が通るなんて!!
めちゃくちゃ簡単でビックリ!!
針穴の小さいタイプもチャレンジ!!
何度かやってみたけどダメでした。
フックと針穴がほぼ同じなので難しいのかも?
この状態でフックに糸をかけてやってみたら、針に糸が通りました。
針穴が小さい針には、この糸通し器は難しいのかも?
小さい針穴は無理でも、こんなに簡単に糸が通せる様になるなんて嬉しすぎる!!
これでタグを切って失敗した穴は、同じ色の糸で縫えるはず!(笑)
ちょっと素敵レディに近づける?!
糸通しが楽になるだけで、めちゃくちゃありがたい。
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
↓ちょっと高くなるけどこんな糸通し器だと小さな穴の針も大丈夫なのかしら?
前回「SHEIN」で買ったのはコチラ↓
「ゴムパッチン」便利です。
買ったモノの過去記事をもっと見る↓
お買い物マラソンも始まりますね♪
本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印にポチっと応援お願いします。m(__)m
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■買ったモノ・気になるもの詰まってます。
まめ嫁のROOM
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
■ピンタレストやってます。
コメント