こんばんは。

皆さん年賀状は送りましたか?
28621128_s
我が家は転勤族で点々と引っ越ししており
”学生の頃の友達とは年賀状だけ!”になっていたりするけど
また大阪に戻った時に会う事もあるかもしれないし

昨年は20年以上振りに、職場の人と会えたのも年賀状を続けていたお陰♪


IMG_0155
22~23年振りに会ったと思ったら、昨年はこの後も数回会って楽しい時間を過ごせているので
普段顔を合わせていない人ほど、やっぱり年賀状の付き合いは続けた方がもよいかも?と、年賀状を継続。

ちゃんと1日の元旦に届くように送付したのに
今頃パラパラと
「配達準備中に調査しましたが、あて所に尋ねあたりません」と、返送されてくる。

IMG_0375

もう少し早く戻してくれれば、住所確認して年賀状を送り直す事もできるのに・・・と
返送されてきた年賀状と、その方から届いた年賀状の住所を確認すると
住所は全く同じ!!
何故???

この方とは結婚前からの付き合いで、もう30年近く年賀状のやり取りをしていて
ずっと同じ住所へ年賀状を送付。
昨年は普通に届いていたのに、今年は何故??

今日の【1日1ヶ所】は「何故返送されたのか?郵便局へ問い合わせに行く」

何処に問合わせれば良いのかわからなかったので、近所の郵便局へ
返送された年賀状と、届いた年賀状を持参して

「住所が同じで、昨年まで20年以上届いていたのに今年は返送されてきたので
何故なのか?もし、郵送できるなら再度送って欲しいです」

丁寧に話を聞いてくれて、返送された管轄の配達郵便局へ問い合わせてくれました。

結果。。
「家はあり表札もあるのですが、郵便物の転送手続きをされていて、期限が過ぎたので転送されず返送されました。」

この方、家族を残して単身赴任されており、郵便物の転送手続きをして期限切れとなっていたみたい。
転送手続きは最長1年。その後も継続するなら再度転送手続きが必要。
IMG_0375

「配達準備中に調査しましたが、あて所に尋ねあたりません」
の横に係の方の印鑑が2名分あるのは、ダブルチェックしている!って事で
住所が同じでも理由がちゃんとあるんだと、学びました。

そこで転居届と転送届とどう違う??と調べたら
転居届を提出する事によって、1年間新しい住所へ郵便物を転送してくれる「転送サービス」が始まるので同じと言えば同じだけど・・・

今回の返送された方みたいに
●家族は残るけど自分だけ引っ越す。
●入院するので病院へ郵便物を届けて欲しい
って、場合は転送手続きをすれば最長1年間は転送して貰えるみたいです。

以前は旧住所と新住所を記入するだけ!だったのに
色々と事件があったからか?身分証明書のコピーや配達員さんによる本人確認が行われるように変更になっていました。

この春に転勤になる方や進学・就職で引越しされる方は一度チェックされる事をおススメします。
↓転居・引越し・不在のQ&A↓


返送された年賀状で、転送・転居届の違いや
同じ住所でも届かない原因がある事を知り、勉強になりました。


いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

口座貸越サービスも勉強になりました。


ゆうちょと言えば・・古い定期そのままにしていませんか?


親の介護がそろそろ・・って方はおススメ。


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


 un11named original
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


ピンタレストやってます。