こんばんは。
クリスマス前後にイヤなことがありモヤモヤを解消したくて、せっせと掃除をし
更に年末には主人が家に居なかったので、ちょっと掃除のつもりがガッツリ大掃除となったので
ここ数年で一番家がキレイ状態でお正月を迎え、いつもの掃除だけで十分!!と思っていたけど
やっぱり毎日使うキッチンは汚れが目についたので
今日の【1日1ヶ所】は「IHコンロの掃除」
このブログではもう何度も紹介している
IHコンロやガラストップコンロの掃除は「研磨剤入りの洗剤とラップ」
ラップだと洗剤が染み込む事がなく、柔らかいので傷もつかない。
いつもの様に、朝のキッチンリセットの流れで掃除をはじめて
慌てて写真をパチリ!
すでに汚れが気になった所は殆ど擦り洗いしてしまったけど
黒い丸の中が茶色く汚れている所があります。
ラップでクルクルと全体を擦り洗い
硬く絞ったフキンで洗剤を拭き取り。
2回ほど拭き取り、排気口部分もついでに拭き掃除し
網のフィルターも洗って
IHコンロがスッキリ!!
排気口も先月掃除した所なので
殆ど汚れもなく、簡単に拭き掃除で終われました。
やっぱり定期的に掃除していると、次の掃除が簡単・楽チンに終われますね。(;^_^A
今年はキレイキープできる様に頑張ろう!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
昨日から「お買い物マラソン」が始まりました♪
昨年買って良かった
2段調理も可能で
上段で蒸し物・下段でスープや煮物などが作れる。
大阪にいた頃よりも、食べる回数がめちゃくちゃ増えている蓬莱の豚まん。
上段で豚まんや焼売。下段でスープや煮物を作るとめちゃくちゃ美味しい。
でもね、ホットクックの蒸すトレイは小さくて1段。
蒸し料理ってやっぱり美味しい!!と思っていた所に↓レシピ紹介で
せいろが2段入ると紹介されていて
※直径18cm×高さは7cm以下のもの
2段あればレシピ紹介みたいに、野菜と魚介類や一人分ずつ蒸したりできる!!
ずっと気になっていた【せいろ】
この際買っちゃう??
【せいろ】をみかけた事があるお店をチェック。
無印のせいろは高さが8cmでダメ。
ケユカは在庫切れ。
ホットクックだけじゃなく、お鍋で作るのもアリにしたかったので
↑のお店で受け台と高さ調整付きのセットを購入。
今なら、お掃除用のブラシのプレゼントと、500円OFFクーポンまでありお得♪
届くのが楽しみです。
またインフルやら肺炎やら流行っているので
通勤や人混みではマスク着用をしている方も多い。
主人もそろそろ花粉もあるので、主人用にマスクをリピして購入。
↑このかたちがやっぱり口元に空間があって楽みたいです。
【せいろ】活用するためにレシピ本。
今からじっくり選ぶとします。^m^
iPhoneのバッテリーの減りが急に早くなってきたので
そろそろ買い替え時かと。。iPhone購入したいし、
ふるさと納税の返礼品が続々と届いているので
今回のお買い物マラソンは大人しくこれくらいにしようと。。(;^_^A
2024年買って良かったBEST5!
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
クリスマス前後にイヤなことがありモヤモヤを解消したくて、せっせと掃除をし
更に年末には主人が家に居なかったので、ちょっと掃除のつもりがガッツリ大掃除となったので
ここ数年で一番家がキレイ状態でお正月を迎え、いつもの掃除だけで十分!!と思っていたけど
やっぱり毎日使うキッチンは汚れが目についたので
今日の【1日1ヶ所】は「IHコンロの掃除」
このブログではもう何度も紹介している
IHコンロやガラストップコンロの掃除は「研磨剤入りの洗剤とラップ」
ラップだと洗剤が染み込む事がなく、柔らかいので傷もつかない。
いつもの様に、朝のキッチンリセットの流れで掃除をはじめて
慌てて写真をパチリ!
すでに汚れが気になった所は殆ど擦り洗いしてしまったけど
黒い丸の中が茶色く汚れている所があります。
ラップでクルクルと全体を擦り洗い
硬く絞ったフキンで洗剤を拭き取り。
2回ほど拭き取り、排気口部分もついでに拭き掃除し
網のフィルターも洗って
IHコンロがスッキリ!!
排気口も先月掃除した所なので
殆ど汚れもなく、簡単に拭き掃除で終われました。
やっぱり定期的に掃除していると、次の掃除が簡単・楽チンに終われますね。(;^_^A
今年はキレイキープできる様に頑張ろう!
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
昨日から「お買い物マラソン」が始まりました♪
昨年買って良かった
2段調理も可能で
上段で蒸し物・下段でスープや煮物などが作れる。
大阪にいた頃よりも、食べる回数がめちゃくちゃ増えている蓬莱の豚まん。
上段で豚まんや焼売。下段でスープや煮物を作るとめちゃくちゃ美味しい。
でもね、ホットクックの蒸すトレイは小さくて1段。
蒸し料理ってやっぱり美味しい!!と思っていた所に↓レシピ紹介で
せいろが2段入ると紹介されていて
※直径18cm×高さは7cm以下のもの
2段あればレシピ紹介みたいに、野菜と魚介類や一人分ずつ蒸したりできる!!
ずっと気になっていた【せいろ】
この際買っちゃう??
【せいろ】をみかけた事があるお店をチェック。
無印のせいろは高さが8cmでダメ。
ケユカは在庫切れ。
↑のお店で受け台と高さ調整付きのセットを購入。
今なら、お掃除用のブラシのプレゼントと、500円OFFクーポンまでありお得♪
届くのが楽しみです。
またインフルやら肺炎やら流行っているので
通勤や人混みではマスク着用をしている方も多い。
主人もそろそろ花粉もあるので、主人用にマスクをリピして購入。
↑このかたちがやっぱり口元に空間があって楽みたいです。
【せいろ】活用するためにレシピ本。
今からじっくり選ぶとします。^m^
iPhoneのバッテリーの減りが急に早くなってきたので
そろそろ買い替え時かと。。iPhone購入したいし、
ふるさと納税の返礼品が続々と届いているので
今回のお買い物マラソンは大人しくこれくらいにしようと。。(;^_^A
2024年買って良かったBEST5!
掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除
#時短家事
#楽家事
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
コメント