こんばんは。

ダイソーへ行くとチェックしている食品コーナー♪
我が家の定番品となっている
IMG_4250



漬け物の素!「すぐ漬け」と塩昆布を少し追加して作る
今は、大根の葉っぱの漬物にめちゃくちゃハマっています^m^

IMG_6511



晩ごはんのおかずにもう1品!って時に助かる乾物♪

この4つのどれかの在庫がなくなると、ダイソーへ行っているのですが
他にも最近ダイソーで買う事が増えた商品をご紹介♪
IMG_2015
「Hachi」のトリュフ塩 と 三島のごまあえの素
どちらもスーパーで購入していたのですが、ダイソーなら税込み108円とスーパーよりも安い!!

IMG_2017
「Hachi」のトリュフ塩。ポテトフライに振りかけたり、半熟のゆで卵にかけて食べると
幸せのトリュフの香りがして美味しい。

IMG_2018
ダイソーでなくても見かけたら是非♪

IMG_2016
こちらの「ごまあえの素」使った事がある方も多いと思います。
袋の上がチャックになっているので、必要な量だけ使えるのが便利♪

IMG_2019
ほうれん草やインゲン豆、オクラ・三つ葉など混ぜるだけで簡単に「ごま和え」が出来るので
常備していると便利♪

更に今日は防災用としてのローリングストックに追加できる食材を発見!
今日の【1日1ヶ所】は「常温保存できるハム(ハンバーグ)をローリングストックに追加」


以前に購入して防災非常食として保管しているコチラ↓
IMG_6392


陸上自衛隊の戦闘糧食モデル防災食で人気のおかずらしく
「日本ハム」が作っているからハムなどは美味しそう♪


IMG_2021

その「日本ハム」が作っている
IMG_2020
デミグラスソースハンバーグ! 税込み108円

IMG_2022

賞味期限は短めの5月11日。

もう一つは
IMG_2023
ボロニアソーセージステーキ 税込み108円

IMG_2024

こちらはハンバーグと比べると少し賞味期限が長くなり7月29日まで
どちらも常温で保存ができ、防災食と比べるとお値段もめちゃくちゃ安いから
日本ハムだし、普通に美味しそうなので
非常食と言うよりローリングストックで困った時の1品に使う予定♪

常温保存できるハムやハンバーグがダイソーなどの100円ショップで購入できるとはビックリ!!
ローリングストックに追加です。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

IMG_3461
毎年プレゼントしている母の日のカーネーション。
明日まで早割で安くなっているので、明日追加ポチ♪


非常食やローリングストックは定期的な賞味期限チェックを!



防災についての過去記事をもっと見る↓


皆はどんな風に防災準備している??
防災備蓄 - ブログ村ハッシュタグ
#防災備蓄


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


 un11named original
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


ピンタレストやってます。