こんばんは。

今月は義母さんの退院・老人ホームからの引越し・特養へ入所があるので
結婚記念日よりちょっと早いけど「31年目の結婚記念日旅行」へ行ってきました。

最初は東北方面への旅行を考えていたのですが
「カニをお腹いっぱい食べたい!!」となり、カニが食べられる日本海側方面にして
遅くなったけど微力ながら復興支援にもなるかと、私はまだ行った事がない「石川県」に決定!!

少し前の【1日1ヶ所】は、はじめての石川県へカニ旅行♪

IMG_2331

北陸新幹線でトンネルを抜ける度に雪が増えて、辺り一面銀世界の雪を見たのは久しぶり。
日本海側の石川も寒いのかなぁ??と心配していたら


IMG_2146
雪も無く、天気も良くて暖かい♪
改装されたばかりの加賀温泉駅へ到着!!
まだ駅前は工事中でしたが
IMG_2142

駅の中がとてもキレイで、特産品をつかった展示も素敵でした。

FullSizeRender
まずは腹ごしらえ!で駅前のお蕎麦屋さんへ。
色々入った定食を頂きました。

IMG_2147
加賀温泉駅横のお土産屋さんでショッピング♪

普段ならレンタカーを借りて色々観光してから旅館へ行くのが定番の旅行スタイルですが
今回は、観光するにはちょっと遠く(金沢とか)チェックインからのんびり温泉とホテルを楽しもう!と、送迎バスで観光せずにホテルへ
IMG_2148
ホテルの入り口入ってすぐ。
思わず「おぉぉぉ」と声が出た。

IMG_2247

フロント前の景色も暖炉も素敵な

FullSizeRender
ミシュランガイド石川 2021 3パビリオン(3つ星)を獲得している
森の栖リゾート&スパに宿泊♪


IMG_2151

ホテル内のインテリアも素敵だったけど、部屋も素敵で

IMG_2154

部屋からの景色は少し残念だったけど、部屋でのんびり過ごすには十分すぎる設備!
晩ごはんのカニに備えて、のんびり温泉へ

チェックインしてまもなく温泉へ行ったので、一人借り切り状態。
サウナ→水風呂→外気浴→サウナと繰り返しながらのんびり過ごしました。

FullSizeRender
お楽しみの晩ごはん!カニ・カニ!!

FullSizeRender
前菜の盛り合せ♪

FullSizeRender
お楽しみのカニ!

IMG_2326

まずは茹でカニの爪を使って 31年目のお祝いショットを撮影(笑)

FullSizeRender
お次はお造り♪

FullSizeRender
華の様に開いたカニ刺しを期待していて、見た目が違っていたけどやっぱり生のカニは美味しい!!


IMG_2328
カニ味噌焼きや河豚のから揚げなど色々出てきて

FullSizeRender
お次はカニすき。

FullSizeRender
ご飯は「香箱ガニ」の炊き込みご飯

FullSizeRender
「香箱ガニ」ずっと食べてみたかったので感動!!
セコ(セイコ)カニをキレイに甲羅に盛り付けてあり、ご飯に混ぜて食べると
外子とご飯が合う!!

すごい量だったのに全て完食!!
めちゃくちゃ食べて・飲んだ1日でした。

明日も旅行記の続きにお付き合い下さい。m(__)m

はじめての石川県は何もかも美味し過ぎた!
温泉もカニも大満足な1日でした。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所 住まいブログ・テーマ 1日一ケ所



昨年の30周年記念旅行は富士山が見えるホテルへ!


1月に行ったホテルも凄かった♪


旅行・お出かけの過去記事をもっと見る↓




皆はどんな所へ旅行に行ってる??
旅行 - ブログ村ハッシュタグ
#旅行
#温泉
#ドライブ旅行



ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
読んだよ♪の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m


にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング



Instaglam ブログ更新お知らせのインスタです。
 un11named
お弁当・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


買ったモノ・気になるもの詰まってます。

 originalまめ嫁のROOM


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


ピンタレストやってます。