こんばんは。

すっかり「麹レシピ」にハマっているまめ嫁。


ブログでは、3冊しか買ったとは報告していないのに
FullSizeRender

「どの本が良かったですか?」とメッセージでご質問を頂いたので

今日の【1日1ヶ所】は「麹のレシピ」本 まめ嫁目線で勝手に評価♪

FullSizeRender


まずは一番最初に購入したこちらの「麹のレシピ」



この本を購入するまで、肉や魚に「塩麴」や「玉ねぎ麹」を塗ってつけ置きして焼くだけ!
だったのが、煮込んだり漬け物ができたり、ゆで卵がチーズみたいに何週間も日持ちする食材に変身する事を知り他の調理方法は??ともっと知りたくなった元になったのは、この本。

麹についての説明から「塩麹の作り方」塩麹のレシピ
「甘酒」「しょうゆ麹」「味噌」「酒粕」それぞれのレシピ
とてもシンプルです。
シンプルで材料が少ない分、素材の美味しさと塩麹・甘酒・しょうゆ麹の美味しさが引き立ち
それぞれの麹の作り方や使い方が勉強できる本!

めっちゃシンプルな素材の味、シンプルな味付けを追求したい方、塩麹の使い方の新しい世界が知りたい方にオススメ♪

FullSizeRender


この本は千葉県の造り酒屋の「寺田本家」23代目次女として生まれ
寺田本家の敷地内に「発酵暮らし研究所&カフェうふふ」をオープンした寺田聡美さんの本。

この本は本屋さんで立ち見して、「レモン麹」「トマト麹」?!と、気になったので購入した本。
この本にもレシピは掲載されていますが、レシピ本としてよりも、色んな種類の「〇〇麹が作れる本!」としておススメ♪

もちろん「トマト麹」の作り方の後には、「トマト麹」を使ったレシピが掲載されていますが
それ以上に、例えば醤油麹+〇〇でバーベキュー麹みたいな 発展形の麹を使ったソースレシピが沢山!

麹マヨネーズ・麹ラー油など直ぐにでも作って試してみたいレシピが満載!

シンプルだけどちょっとのプラスで色んな味の世界が広がる
組み合わせを知りたい方、一つの麹から発展する世界を楽しみたい方にオススメ♪

FullSizeRender


こちらの本も色々な〇〇麹の作り方が掲載されている + 代用品
例えば醤油麹が無くても醤油や薄めた麺つゆでOKみたいな
代用品や他の作り方でも作れるレシピ本で

この本のレシピはこの3冊の中では、お子さん・肉好き男子がいるお家向け!のレシピが多い
何故かと言うと・・肉メイン・1品で満足レシピが多い。
「焼肉のタレ麹」「カレールゥ麹」って名前を聞くだけで美味しそうでしょう?^m^

色んな〇〇麹の作り方もあるけど、無い時は〇〇でOK!の
置き換えレシピもあり、何なら麹が一切無くても作れるレシピあり!で
食べ盛りのお子さんだけじゃなく、おばさん・おじさんがいるお家も試してみてほしいレシピあり!!の本。

FullSizeRender
やっぱりそれぞれに良い所があり、買って損は無かった本でした。


FullSizeRender

そして・・・また1冊増えました(;^_^A
この本もこれまでの本とはまた違った視点の本で
「塩麹」「醤油麹」を組み合わせて作るレシピみたいな
麹を組み合わせて作ったり、お正月・クリスマスなどのイベント時のレシピ紹介があり
難しくない調理方法で5品くらいのレシピ紹介がされているので
麹レシピでお弁当やイベントレシピからスイーツまで幅広く紹介されています。

まめ嫁的には、シンプルな味付けの
FullSizeRender

この本が最初の1冊だったので感動♪しつつ、めちゃくちゃ勉強になり
その後の本に繋がりました。

同じ中華麹・トマト麹とかでも作り方が全然違っていたりするので
できれば本屋さんで見比べて自分に合った本を購入される事をおススメします。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

「トマト麹」でナポリタンを作ったらめちゃくちゃ美味しかったです。^m^


醤油麹。今日も作りました。


買ったモノの過去記事をもっと見る↓



皆はどんなモノ買ってる??ポチってる??
#楽天 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天
#楽天スーパーセール
#楽天ショッピング
#お買い物マラソンポチ報告

本日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。


ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  

 un11named original
旅行・お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタは→コチラ★


ピンタレストもやっています。