こんばんは。

昨日部屋側の窓掃除をしたから、残っている外側の窓の汚れが気になり
黄砂が落ち着いてから!っと思っていたけど
また掃除すれば良し!って事で

今日の【1日1ヶ所】は「ベランダ掃除・窓掃除」

黄砂は字の通り砂漠の砂に大気汚染やら色んな物が絡みながら飛んでくるもので
砂なので、いきなり擦り洗いをすると傷がつく恐れもあり
黄砂や花粉掃除に最適な掃除方法は 「水で洗い流す!」

FullSizeRender

噴霧器。高圧洗浄機ほどのパワーはないけど
水道栓のないベランダで水洗いするには十分。

IMG_2957
掃除は上からってことで 窓の上から噴霧器で水洗い



FullSizeRender

サッシのすき間も水をかけるだけで 土ホコリがでてくる。

IMG_2958
ノズルを変えるだけで、広い範囲にも噴霧できるので

FullSizeRender
窓全体とサッシを水洗いしてもバケツの1/3くらいで洗える。

FullSizeRender
そんなに汚れが気にならなかったけど、水洗いだけで
土ホコリが浮かんで流れるので簡単にベランダ全体を水洗いし

IMG_2961
昨日と同じくケルヒャーで窓掃除して


FullSizeRender
汚れが気になる所はブラシで2回目の水洗いしつつ擦り洗い。


IMG_2967
ベランダと窓がスッキリ!!

今日はベランダ掃除していると汗ばむくらいに暑かった。
明日は30℃近くまで気温が上がる所もあるそうで
日焼け対策・脱水対策を忘れずに!

気になったら、即掃除できる
噴霧器やケルヒャーのウォーターバキュームクリーナーは買って良かった掃除用品です。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所 - ブログ村ハッシュタグ
#1日1ヶ所

洗濯機の奥も噴霧器で掃除しています。


噴霧器ではじめてベランダ掃除した時の話

掃除・洗濯の過去記事をもっと見る↓



皆はどんな風に掃除・洗濯している??
#掃除 - ブログ村ハッシュタグ
#掃除
#時短家事
#楽家事




ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


 un11named original
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


ピンタレストやってます。