こんばんは。


転勤族の我が家。
わざわざそこへ行くには遠すぎる。
近くだからこそ行ける!!って温泉地を転勤族としての強み!で
温泉地巡りをして楽しんでいる我が家。

少し前に東西の温泉地ランキングがあり
東の温泉地で行った事が無かったのが「伊香保温泉」で
次は「伊香保温泉にいくぞ!!」と思っていて
旅行予定日で幾つかの旅館やホテルを調べたらめちゃ高い!!


出来れば旅費込みで安く抑えたかったので
旅行予定日で検索して出てきたのが
「那須塩原温泉」

那須と言えば・・・天皇陛下のご家族が休暇で訪れる「那須の御用邸」がある那須??
同じじゃないのは百も承知だけど、今年は一般参賀にも行ったし、同じ名前の温泉地の温泉に入ってみたいかも???

で行ってきました
少し前の【1日1ヶ所】は「初めての塩原温泉」で人生二回目の栃木県!
実家の家終いする時に、ずっと飾られていた日光の寺の絵(写真)?があり、実母に聞くと
父と新婚旅行へ訪れたのが日光で「初めての旅行で行った所!」と説明があり
日光への思いがあり初めていったのが



東京へ越してきて翌年のお話。

関東での初めの頃に訪れた温泉地。
関東には有名な温泉地がありすぎプラス一度訪れて良かった温泉地があり過ぎ!!
ついつい他のホテルも・・と、リピートしていたのは
やっぱり”富士山がみれる温泉”


富士山は見えないけど・・で、久しぶりに候補地に上ったのが「那須塩原」
電車での移動の予定でしたが、色々と観光地を巡るならレンタカーの方が便利で安いとなり
めちゃくちゃ久しぶりに家からレンタカーで温泉へ


IMG_3378
いつも見ている方角とは違うスカイツリーをあとにして
高速を走らせ訪れたのは

IMG_3380
佐野プレミアムアウトレット」へ
佐野のアウトレットを訪れるのも日光の温泉へ行った時以来。
イッタラのお店の品揃えが良くてワクワクしていたら・・

Gucciやプラダなどの店舗が撤退したらしく
FullSizeRender
”なんだかなぁ~”と少し諦めモードで食べたのがカレーのセット♪

その後もアウトレットをひと回りしたけど
まめ嫁的には、イッタラ以外ワクワクするお店もなく宿泊地の温泉へ

IMG_3385

今回お得に宿泊できたのは「山楽」

IMG_3387
入口を入ってすぐに囲炉裏テーブルの茶室っぽい
休憩所?があり雰囲気は良さそう♪


IMG_3392
昨年の夏の旅行で和室の布団部屋では大騒ぎの事件を起こしたので
ベッドの部屋を予約。

IMG_3390
部屋から見える中庭?!は紅葉をはじめ新緑がキレイでした。


IMG_3394
部屋の広さも驚いたのですが、洗面所のカランが2つ!!

IMG_3396
なのにお風呂はちょっと狭くて
ホテルの大浴場があったので部屋のお風呂には、入ってないけど
窓から見える新緑が気持ち良い~~♪

FullSizeRender
晩ごはんは、個室タイプの食堂でゆったりと・・

FullSizeRender

何だろう??
味付けや順番とかこれまでの関東での和食のコースよりも
関西いや、京都っぽく感じて

IMG_3418
どれも美味しい。
普通のホテルや旅館よりも料理の味に関しては上でした。

栃木の名産や有名な物って何??って話ながら食べたけど
頭に浮かんだのは「苺」くらい。スミマセンm(__)m


海無し県なのは分かって来ているので、マグロや他の刺身よりも
”栃木県らしい食材をご当地の食べ方や味付けで食べたかった”

FullSizeRender
筍ご飯とらっきょうの赤酢漬けが、季節モノで嬉しかった♪

料理のレベルは高かったし、どれも美味しかっただけに
もっとご当地の料理を宣伝、使って欲しかった。

旅行の楽しみ!の一つになっているのが、”旅行先での名物の食べ物”になっているので
海が無い土地でマグロ食べるよりも、渓谷のイワナやアユの方が嬉しく思うおばさんです。

FullSizeRender
部屋にあった壺。

晩ごはんの後にビールとお菓子を食べていて気になってのぞくと・・
FullSizeRender
漬け物が入っていました。
これが また ピリ辛でビールに合う!!
そうそう、こんな食べ物推しで懐石も作って欲しかった。


この漬物。めちゃくちゃ美味しかったです。

栃木県の有名な食べ物って何?
3回目の栃木県へ行きたくなるような食べ物教えて下さい。

いつもの家事にプラス【1日1ケ所】 
 1つ   手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
 1つ   新しい事に挑戦する。

今日からでも はじめてみませんか?

1日一ケ所 住まいブログ・テーマ 1日一ケ所





昨年メルカリ処分での旅行は1回目は熱海へ


2回目は館山へ・・ここで食べたご飯はこれまでのご飯で1位2位を争う美味しさでした。


旅行・お出かけの過去記事をもっと見る↓




皆はどんな所へ旅行に行ってる??
旅行 - ブログ村ハッシュタグ
#旅行
#温泉
#ドライブ旅行






ここまで読んでいただき
ありがとうございました。

ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

掃除・片付けランキング
掃除・片付けランキング


ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。
  


 un11named original
お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★


ピンタレストやってます。