こんばんは。
4月~6月は保険関係の書類(夫婦の誕生日の1か月前なので)他にも税金関係
株の配当金のお知らせなど、書類が色々と届く我が家。

届いた書類は、書類ごとに個別ファイルへポイ。
例えば、探す事になってもその個別ファイルに書類は全てあるので
そのファイルを探すだけで済む。
だけど定期的に整理をしないと、書類がいっぱいになり個別ファイルもファイルケースもパンパンになるので
今日の【1日1ヶ所】は、書類の整理とデジタルスキャナー
保険の書類などは、最新の物を残して古いものはシュレッダー
固定資産税の納税通知書や繰り越した通帳などは確定申告で必要な保存期限分は保管して
過ぎた分や、見返す事は無さそうだけど、そのまま処分するには抵抗のある書類は
ScanSnapでスキャンしてデジタル化。

届いた書類の中でたまにホッチキス止めされていると スキャナーが出来ないので取り外すのですが

外したホッチキスの針って、書類整理していると行方不明になりがち

私はセロハンテープにくっつけてまとめています。

ScanSnapで取り込み開始!!

1分間で30枚の両面スキャンが可能なので めちゃくちゃ早い!

最新の物は↑1分で40枚のスキャン!!更に早いです。

あっという間にスキャンが完了!

ホッチキス本体分くらいの厚みがファイルケースから無くなったので
ファイルケースがスッキリ!!
次々と届いくので終わりがないけど、定期的にコツコツやるしかない。
やったら、やっただけ自分も助かる書類整理。
暑い日は涼しい部屋で書類整理しませんか?



デジタル化したい書類の量や厚みなどでも機種選べます。
書類だけじゃなく、年賀状・お子さんの描いた絵・写真などもデジタル化して保管できますよ♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?

#1日1ヶ所
個別フォルダーを100均の物へ変更した時のお話↓
見出しは簡単が一番!
整理収納の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に整理収納している??

#整理収納
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。


お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
4月~6月は保険関係の書類(夫婦の誕生日の1か月前なので)他にも税金関係
株の配当金のお知らせなど、書類が色々と届く我が家。

届いた書類は、書類ごとに個別ファイルへポイ。
例えば、探す事になってもその個別ファイルに書類は全てあるので
そのファイルを探すだけで済む。
だけど定期的に整理をしないと、書類がいっぱいになり個別ファイルもファイルケースもパンパンになるので
今日の【1日1ヶ所】は、書類の整理とデジタルスキャナー
保険の書類などは、最新の物を残して古いものはシュレッダー
固定資産税の納税通知書や繰り越した通帳などは確定申告で必要な保存期限分は保管して
過ぎた分や、見返す事は無さそうだけど、そのまま処分するには抵抗のある書類は
ScanSnapでスキャンしてデジタル化。

届いた書類の中でたまにホッチキス止めされていると スキャナーが出来ないので取り外すのですが

外したホッチキスの針って、書類整理していると行方不明になりがち

私はセロハンテープにくっつけてまとめています。

ScanSnapで取り込み開始!!

1分間で30枚の両面スキャンが可能なので めちゃくちゃ早い!

最新の物は↑1分で40枚のスキャン!!更に早いです。

あっという間にスキャンが完了!

ホッチキス本体分くらいの厚みがファイルケースから無くなったので
ファイルケースがスッキリ!!
次々と届いくので終わりがないけど、定期的にコツコツやるしかない。
やったら、やっただけ自分も助かる書類整理。
暑い日は涼しい部屋で書類整理しませんか?



デジタル化したい書類の量や厚みなどでも機種選べます。
書類だけじゃなく、年賀状・お子さんの描いた絵・写真などもデジタル化して保管できますよ♪
いつもの家事にプラス【1日1ケ所】
1つ 手放す。
1ケ所 余分に掃除する。
1ケ所 整理収納する。
1つ 新しい事に挑戦する。
今日からでも はじめてみませんか?
#1日1ヶ所
個別フォルダーを100均の物へ変更した時のお話↓
見出しは簡単が一番!
整理収納の過去記事をもっと見る↓
皆はどんな風に整理収納している??
#整理収納
ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
■ランキング
2つのランキングに参加しています。
”読んだよ♪”の印に下のバナーを”ポチっ”と応援お願いします。m(__)m
(クリックでポイントが入ります。)
にほんブログ村
掃除・片付けランキング
■ご登録頂くと、このブログの更新通知が届きます。





お出かけ・食べたもの(たまにオカメ’s)インスタはコチラ★
■ピンタレストやってます。
コメント